2014年度_授業報告_表現プロジェクト演習(新聞制作)

2014/10/28 新聞製作 第3回 「新大祭新聞」②2014/10/21

今日は、北村が授業の様子をお伝えします。

「新大祭新聞」のレイアウトについて考えます。まずは、レイアウトの基本について講義を受けます。

IMG_1016

 

その上で、それぞれの面ごとに、担当学生が集まってどのようなレイアウトにするか相談をしました。

IMG_1018  IMG_1021

 

講師の種田先生からもアドバイスを受けて、少しずつレイアウトが固まっていきました。

IMG_1019

 

次回授業では、引き続き「新大祭新聞」のレイアウトと、見出し付けの作業を進めていく予定です。

2014/10/28 新聞製作 第2回 「新大祭新聞」①

こんにちは、TAの高桑です。
新聞製作の第2回の授業風景を報告していきたいと思います。
今週からいよいよ新聞製作に入りました。まずは、「新大祭新聞」の製作から取り組んでいきます。
今週は18日・19日の開催される新大祭で行う取材の準備と担当決めを行いました。
受講生には、新大祭当日は実行委員として携わったり、模擬店や部活・サークルの展示やライブを行う人がいるので、そうした自分自身が携わっている活動を取材していくことに決まりました。
 P1000578
P1000579
P1000582
P1000585 P1000586
主なイベントとしてはお笑いライブやミスコンテスト、SAKANAMONによるライブ、女装コンテストなどがあるようです。これだけ見どころが多い企画内容なら充実した取材が期待できそうです。
また、今回の授業では種田先生から取材をするにあたっての基本と注意をレクチャーしていただきました。
①取材で話しを聞かせてもらう時や写真を撮らせてもらう時には目的と許可を取ること!
②写真を撮るときには撮影対象者の表情を意識して撮る!特に今回のテーマは笑顔なので、笑顔の写真が撮れるとバッチリです。
③記事はテーマをうまく取り入れて、コンパクトに書く!
などなど、取材とその後の執筆作業も難しいですが、より良い作品を作るためにはこの取材が非常に重要なので、満足な取材を期待したいですね。
来週はいよいよ取材を基に編集作業に入ります。お楽しみに!
TA担当 高桑

2014/10/14 新聞製作 第1回 ガイダンス

こんにちは、表現プロジェクト演習K「新聞製作」でTA担当させていただく高桑です。
今週から始まった新聞製作ですが、今回は初回ということで講師の種田和義先生からの説明でガイダンスが行われました。

今後の日程としては、まず、「新大祭新聞」の製作に取り掛かります。
その後、新潟日報「るーと」と「西区だより」の製作に取り組んでいく予定です。

また、ガイダンスでは新聞製作の進め方や、新聞を作っていくうえで「何を載せたいか?」「何を伝えたいいのか?」「どのようにして伝えるのか?」といったことを種田先生から説明いただきました。

次週からはいよいよ「新大祭新聞」の製作、まずは企画づくりから行っていきます。

それではまた来週。

TA担当 高桑

  • お知らせ
  • 表現プロジェクト演習の特徴
  • 授業科目
  • 過去の授業科目
  • 新潟大学人文学部GP(2010-2012)
  • GPの概要
  • GP実施計画
  • GP事業とは
ページの先頭へ戻る