2014年度_授業報告_表現プロジェクト演習(起業による地域づくり)

2014/7/24 起業による地域づくり その10

みなさん、こんにちは!TAの山田です。

いよいよ最終回を迎えました、表現プロジェクト演習R「起業による地域づくり」!!

本日(7月24日)は、講義全体の振り返りでした。

自分にとって、本講義がどのようなものであったか、受講後と何が変わったのか、みなさん自分の実体験を通して、具体的に話してくれました!

DSCN1094

 

DSCN1096

 

・前より意見が言えるようになった、主体的になった

・講義室内で学んでいたのみだったが、フィールドワークによって具体的なイメージを得た

DSCN1098

 

DSCN1103

 

DSCN1105

・プランで学んだ「地域における差別化・特徴」を挙げることは、今後の人生においても自分のキャリアで重要になってくる

・グループワークでの可能な点、難しい点

DSCN1106

etc…

 

DSCN1115

 

DSCN1117

DSCN1122

多田さん、稲垣さん、松井先生からは、本講義が”現代社会において課題を発見し、解決していくための演習”であった、というご指摘やご感想を頂きました。

学生の皆さんも、講義を通じてさまざまなことを学び、得る事ができたのではないかと思います。

本講義はこれで最終回となりますが、受講生の皆さんには、今後も地域とのつながりや学び得たことを、活かして頂きたいと願っております。

 

報告書も作成される予定です。本講義に興味・関心を抱いた方は、ぜひ受講してみてください!

s-099

それでは。

 

 

 

 

2014/7/6 起業による地域づくり その9

みなさんこんにちは!TAの山田です。

第9回目の「起業による地域づくり」は、フィールドワーク@池谷集落vol.3でした!

フィールドワークもとうとう最終である3回目…!

DSCN1057

本日は完成した各グループの起業プランを、地域の方々や関口市長をはじめ行政の方々の前で発表しました!

 

まずはグループPOF!!

DSCN1063

POFは「食材」「愛着」をキーワードに、ビジネスプランを提案しました!

対象者は小学生が中心で、その親や地域の方々にまで「食材」「愛着」を拡散していくことがねらいです。

DSCN1073

具体的には、農業体験宿泊体験収穫した食品の販売を通して、集落の活性化につなげようとします。

DSCN1067

企画者の実体験を踏まえた上で、熱い思いを語ってくれました!

 

お次はグループLTE!!

DSCN1078

こちらは婚活パーティプラン・大学生向け旅行プラン・自然写真活用プランの3つを提案した上で、それぞれの概要や問題点を挙げ、最終的に一つのプランに絞り込む、という流れを踏んでプレゼンを行いました。

DSCN1084

DSCN1091

最終的なプランは「十日町婚活パーティプラン」です!

このプランの選択理由として、「地域の根本的な問題(=人手不足)を直接解決する」可能性がある ということが挙げられました。

これまでの婚活パーティとは異なり、参加者の出身地域を広げ、出会いの場所を集落に限定する、といったものでした。

 

 

各プランには、参加者の方々から質問や講評を頂き、地域の実情を知っているからこその内容が多く含まれていました。

IMG_0668 IMG_0669

また、具体的な行政との関わり等を提案して頂き、学生の皆さんはより具体的なイメージを掴むことができたのではないでしょうか。

IMG_0670

IMG_0671

 

午前の緊張したプレゼンを終えて…

IMG_0672

午後は…BBQでした!!♡

池谷集落の皆さんのご好意で、ごちそうになりました!

IMG_0673

ホタテにお肉に新鮮な野菜に…じゅるり。

雄大な自然の中、大勢でわいわい食べるごはんは格別に美味しかったです♡

ありがとうございました!!

 

次回(7月24日)はとうとう最終回!

各グループや個々人の振り返りとともに、学生の皆さんは提出物もありますので忘れぬように!!

それではまた。

2014/6/26 起業による地域づくり その8

皆さんこんにちは!TAの山田です。

「起業による地域づくり」第8回目(6月26日)は、『各グループの”ビジネスプラン企画書”を完成させる』ことを目標にしました!

DSCN1046

 

DSCN1049

多田さんからアドバイスを頂きながら、実際の収支計画を立てるみんな…とても難しそうです…

プランの流れからどんな収支項目が必要なのか、相場はどうか、人件費は、原価は利益は売り上げはetc…

DSCN1050

 

DSCN1052

 

イメージトレーニングをして流れを確認するグループも。

プランとして成功させるためには… ≒ 参加者に満足してもらうには…

こんなことにまで考えが及ぶようになっていました。まるで経営者みたい…!!←

 

DSCN1054

真っ白だった企画書も

DSCN1053

徐々に埋まり始めました!

各グループ、どんなプランが完成するのか楽しみです♡

次回(7月6日)はいよいよ最終プレゼン@池谷集落!!

十日町市の方々も来てくださるようです…!!

納得のいくプランが提示できるよう、受講生の皆さんは頑張ってください!

次回も乞うご期待!

それではまた。

 

2014/6/19 起業による地域づくり その7

みなさん、こんにちは!TAの山田です。

第7回目(6月19日)となりました「起業による地域づくり」の内容をお伝えします!

今回の講義では、前回(6月14日)のフィールドワークで得た情報をもとに、いよいよ各グループの「ビジネスプラン企画書」を作成し始めました!!

まずは講師の多田さんから戦略説明…

DSCN0592

プランを立てるには様々な視点から、「利益」を考えていかなくてはならないんですね…メモメモ。

DSCN0593

難しい用語がいっぱいあって、なんだか経済の授業みたい…

 

お次は各グループで話し合い!

DSCN0604

パソコンを使用して、収支表の計算やプランの目的を考えます。

分かりやすく簡潔に!というのがなかなか難しい…

 

婚活プランを考えるチームLTEでは、都心のライフプランvs地方のライフプラン を提示する事で、婚活→定住を促す戦略を考えていました!

DSCN0601

多田さんからは、「中古の土地付き一戸建てが200〜300万円で購入可能」との驚きの情報も…

新たな戦略になりうるか!?

 

今後のスケジュールは、大まかに以下の通りです。

6月26日 計画書の完成

7月6日 フィールドワーク(最終プレゼン)

最終プレゼンには十日町市役所の方々、道の駅担当の方々が来てくださるそうです!

 

次回でいよいよ企画書完成!

DSCN0598

お手本となる池谷集落のパンフレット…こんな魅力的な企画書が作れるように頑張ります!

次回もお楽しみに!

 

それではまた!

 

2014/6/16 起業による地域づくり その6

こんにちは!TAの山田です。

6月14日(土)にフィールドワーク@池谷集落に行ってきました!

今回は前回のフィールドワークとこれまでのグループでの話し合いから考案した起業プランを報告し、地域の皆様から助言して頂くことが目的です!

各グループで事前準備をしっかり行い、パワーポイントを使用して報告しました!

こちらが会場となった旧白倉第一小学校池谷分校。

DSCN0589

 

まずはPOF!

こちらは課題解決のキーワードを「食材」に、対象者を小学生にしぼることで、食材や地域への「愛着」をもってもらい、集落活性化につなげようという趣旨を示しました。

DSCN0475

具体的なプランは、収穫祭や農業体験、遠足や宿泊体験の一環としての流しそうめんや生野菜ツアー(!)etc…

DSCN0490

日常で実現するのがなかなか難しいことを体験してもらう、というプランには魅力を感じます!

 

お次はLTE!

DSCN0497

DSCN0510

こちらはポジティブ/ネガティブというキーワードから、両者を融合させ、解決に導く起業プランを提案しました。

具体的なプランでは、婚活パーティー、大学生向け旅行、景観商品化etc…

実際のプラン化を想定し、起業関係者や集客方法、プラン実行の上での問題点を指摘し、ぐっと現実味を増した内容になっていました!

 

DSCN0505

またどちらのグループでも統計や学習指導要領を使用するなど、根拠のある説明内容になっていました。また、SNSの活用を提案する等、大学生ならではの視点も垣間見え、プランの実現に大きく活かされるのではと感じます。

 

報告後には、参加してくださった地域の方々にお話をお聞きしました。

DSCN0512

 

DSCN0521

どのプランが実現可能性があるのか。そのためには地域のどのような事情を考慮すべきかetc…実際に地域に住まう方々しか分からないことを教えて頂きました。

 

午前の部はここで終了!

午後からは実際に地域のようすを見学に行きました!

 

まずは田んぼアート!

こちらは池谷集落と入山集落が共同し、紫色の稲を使用して田んぼに模様を描くというもの。作業はプロジェクターの映像を投影して行うそう!だからこそあんな精密な模様ができるのですね…

興味のある方は稲がもう少し成長してから行かれると良いかもしれません。

 

お次は旧白倉小学校!

DSCN0563

白倉小学校跡地では、かの有名な建築学校イギリスAAスクールの学生の皆さんが合宿に訪れ、建築物を制作するなど、20年以上にわたって国際交流が続いているそう!

また都会の小学生や幼稚園生が合宿するなど、現在でも利用がなされている実例地でもあります。

DSCN0548

DSCN0570

学校跡地ならではの施設がたくさんあり、これは起業プランの鍵になるかも…?

 

旧白倉第一小学校池谷分校に戻って、今日の振り返り!

DSCN0576

たくさん情報が得られたことと思います!

次回からはいよいよ後半戦!経費等も考慮しながら、プランを企画書に仕立てていきます!

DSCN0553

乞うご期待!

 

 

2014/6/16 起業による地域づくり その5

みなさんこんにちは!TAの山田です。

「起業による地域づくり」第5回目のご報告です。

5月29日(木)の活動は…

①各グループよりプレゼンを行ってもらう!

②多田さんによる「戦略」に関する説明

③グループワーク

という内容でした!

 

まずは①各グループからのプレゼン!皆さん忙しい中で事前に打ち合わせを行い、パワーポイントを作成してきてくれました。自分たちがどんなことを感じたのか、考えたのか、どのような起業プランを考えていくのか…現在の方向性を示して頂きました。

そして各グループ名も決定!

まずは…

DSCN0393

DSCN0413

POF(ポフ)!こちらのグループは「Possibility Of Food(食の可能性)」からグループ名の由来が!力の抜けたかわいい感じがよいです♡

 

そしてもう一つのグループは…

DSCN0415

 

 

LTE!こちらのグループは「つながる=LTE」から由来がきているそうです!なんだかスタイリッシュですね…かっこいい。

DSCN0425

 

②多田さんによる「戦略」に関する説明では、「弱者の戦略」ということをお話して頂きました。

DSCN0441

弱者であるからこそ、それを逆手にとって攻め込め!そしてそれを具体的にプランにどう活かすかを教えて頂きました。

 

③グループワークでは、各グループの取組み分野やプラン実現に必要な関係者を話し合い、大洋紙にまとめました。グループ間での情報共有もしっかりと。

DSCN0459

 

DSCN0452

DSCN0468

 

次回(6月14日)は第2回目のフィールドワーク@池谷集落!

現地の方々にプラン案を報告し、実現可能かどうかを考えて頂きます!

皆さん報告の準備、お忘れなく!

次回も乞うご期待!

 

2014/5/22 起業による地域づくり その4

みなさんこんにちは!TAの山田です。

今回の活動は、前回(5月11日)のフィールドワークで発見した地域の課題や魅力を整理し、各グループの取り組み分野を絞り込む、といった内容でした。

DSCN0328

まずは各グループで話し合い!自分の中で印象に残ったことを付箋にメモメモ…

DSCN0329

DSCN0337

書き終わったら、大洋紙にペタペタ貼っていきます。

DSCN0347

どの付箋がどのグループになるかも考えながら…

DSCN0350

DSCN0341

グループ内で自分が感じたこと、考えたことを発表!フィールドワークのおかげかな?こんなに打ち解けてます♡

 

多田さんからは、“時代を読む力”を養い、起業に活かすことを教えて頂きました。

DSCN0373

DSCN0374

 

さて、ここからいよいよ学生のみなさんが取り組む起業分野の絞り込みが始まります!

どんなところに注目すればいいかな…

DSCN0378

DSCN0385

 

意見もグループ間で交換。情報を共有し、グループ内での話し合いを刺激します。

こうしてみると一人一人の着眼点が異なってるなーと実感します。

DSCN0365

DSCN0370

 

次回は、今回で話し合ったことを各グループでパワーポイントを使用してプレゼンします!取り組み分野の決定も行うということで、いよいよ起業に近づいてきました!

プレゼンのために必要な下調べ、グループ内での連携が必要になってきますね!今から楽しみです♡学生の皆さんはお忘れなきよう!

それではまた。

 

2014/5/22 起業による地域づくり その3

こんにちは!TAの山田です。

5月11日(日)に、十日町市池谷集落にフィールドワークに行ってきました!

学生のみなさんにとっては初めてのフィールドワーク…緊張したかな?

フィールドワークはこのような日程で行われました!

8:30 新大出発!

10:00 十日町市池谷集会所到着!

s-107

 

s-096

10:00~12:00@池谷集会所でヒアリング
・十日町市地域おこし実行委員会代表理事 山本浩史さんに“池谷集落の様子と実行委員会の活動”について

s-083

s-092-1

・studio*H5(スタジオエチゴ)の阿部正義さん、鈴木博さんに“建築士のグループであるstudio*H5の活動、白倉集落の様子”について

・昨年度トオコン最優秀賞を獲得された、日本大学生物資源科学部4年の斎藤友恵さんに“トオコンに応募したきっかけ、池谷集落への思い”について

以上4名の方々にお話を伺いました。

午後は、学生が2グループに分かれて活動しました!

13:00~15:00@池谷集会所でヒアリング
・地域おこし協力隊 飛渡地区の高橋美佐子さん、同じく地域おこし協力隊 水沢地区の金岡孝さんに、“地域おこし協力隊の活動や課題”についてお話をお聞きしました。

13:00~16:00@白倉集落で現地見学
・studio*H5の阿部さん、鈴木さんの案内をしてくださいました。

15:00~16:30 ヒアリング内容の整理、打ち合わせ

16:30 フィールドワーク終了、バス乗車

18:00 新大到着! お疲れさまでしたー

このように盛りだくさんの一日でした!学生の皆さんは、今回のフィールドワークを通して、地域の課題や魅力をたくさん発見したことと思います。

s-099

今後の活動にどのように活かされていくのか、ご期待ください!

それではまた。

2014/4/24 起業による地域づくり その2

みなさん、こんにちは!

表現プロジェクト演習R「起業による地域づくり」のティーチングアシスタントの山田です。

前回に引き続き、講義のようすをみなさんにお伝えします!

 

第2回目の本日は、次回(5月11日)のフィールドワークに向けて、”自分がやりたいこと”と”地域が望むこと”をマッチングさせるため、題して「自分のことを見つめ直してみよう!」という回でした(簡略化してすみません…)

テーマは…

①自分が一番やりがいを感じたこと

②起業を通じて自分が成し遂げたいこと

の2つでした。(まるで就活セミナーのようだ…)

が、これがなかなか難しい!この講義の核となる部分です。

みなさんも真剣…山田も参加させて頂きました。

今回初めてグループワークでの作業!

3人1組になって…

 

6人1組になって…

 

最後にはこんなに打ち解けてました!ヾ(・∀・)ノ♡

 

最後にみんなで意見を交換と共有をして…

DSCN0323

次回はいよいよ初フィールドワーク!!

十日町市池谷集落のみなさんのお話を聞いてくるぞー!

それではまた!

2014/4/23 起業による地域づくり その1

みなさん、こんにちは!

今年度の表現プロジェクト演習R「起業による地域づくり」のティーチングアシスタントとなりました山田です。

これから半年間、講義の様子を皆さんにお伝えしていきますので、よろしくお願いします。

 

表現プロジェクト演習R「起業による地域づくり」では、中越地震で大きな被害を受けた十日町市池谷集落をフィールドに、地域を活性化に導く”地域ビジネス”を考えよう!という内容になっています。

まずはみなさん、自己紹介…

自己紹介

これから一緒にフィールドワークもする仲間になります。

自己紹介

(この年齢になると意味もなく緊張するようになります…が私の番は来なかった…)

 

みなさんの出身地や知識と関連させながら、講師の多田さんが池谷集落の概要を詳細に説明してくださいました。まずは地域を知る事から。

みんなメモメモ。真剣です。

 

来週はいよいよ「起業」とは何か?その「起業」を通して何を成し遂げたいか?について話し合います。

なかなか難しいテーマですが、講師の稲垣さんの仰る通りに「一つ一つの言葉を大切に」地域に向き合っていけたらと思います。

それではまた!

 

 

 

  • お知らせ
  • 表現プロジェクト演習の特徴
  • 授業科目
  • 過去の授業科目
  • 新潟大学人文学部GP(2010-2012)
  • GPの概要
  • GP実施計画
  • GP事業とは
ページの先頭へ戻る