平成23年度_表現プロジェクト演習(ポピュラー音楽)
2011/10/6 ポピュラー音楽 ガイダンス
こんにちは、ポピュラー音楽の授業報告をTAの柴澤です。各回ごとに内容を報告致しますので、よろしくお願いします!
本日第1回目の内容は以下のとおりです。
①ポピュラー音楽授業について
この授業は、受講生がいくつかのチームに分かれ、音楽イベントの開催・企画を通じて、今日の音楽・メディア環境を考えるという内容です。マス・メディア関係者にかかわらず、個々人が自由にネット上で不特定多数に向けた情報配信ができるようになった今日を、音楽に焦点を当てながら考えます。
今日は、個人の情報発信の事例として、YouTube動画をいくつか取り上げました。一般的に再生回数が多いのは、テレビ番組のアップなど著作権を無視したものですが、中にはオリジナルでも完成度が高いものあるようです。講義の受講者のうち何名かには、YouTube育成プログラム(必要な最低限の知識及び視聴者や動画の再生回数を増やしていくための育成)というものに参加していただくそうです。
②講師・学生の自己紹介
講師は人文学部の古賀豊先生が担当されます。ご指導よろしくお願いします!!
受講生の自己紹介も行いました。人数が多い分、個が薄れてしまわないように…ということで、「印象に残る自己紹介」をするようにとのことで、趣味・特技・好きな音楽ジャンル・近況の4点を報告してもらった結果、それぞれの個性や魅力が伝わりとても面白かったです。やはり、授業テーマが音楽なので、バンド経験者の方や音楽を専門に勉強している学生さんもいました。
③来週の予定
とりあえず、来週は親睦会ということで、ジュースやお菓子を食べながら、今後の予定やチーム分けをする予定です。